忍者ブログ

[88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[09/10 深瀬尚也]
[11/04 木野 仁]
[11/09 よねや]
[11/06 さくらだ]
[01/17 森田]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
よねや
性別:
非公開
職業:
呉服店
自己紹介:
こんにちは。

「きものよねや(京呉服よねや)」店主の米澤明孝(よねざわあきたか)と申します。

北海道札幌市で呉服店を営んでおります。

おかげさまで今年で創業60年を迎えます。

これからも長く愛していただけるお店を志して参りたいと思います。

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

こんにちは!

今日は風が強いですね。

兜の風呂敷が入荷になりましたので、ご紹介します。

こどもの日に飾るのにいかがでしょうか。(¥500)
191d8c89.gif
 
PR
兜の風呂敷
こんにちは!

久しぶりに新着商品ご紹介です。
0d0d7773.gif
猫の九寸名古屋帯です!ハリのある紬でしめやすい帯です。

蛍光グリーンに輝くつぶらな瞳が魅力的な黒猫がお太鼓に。

黒猫の縁取りは鮮やかなピンクです。

さりげなくねずみもいるところが、心をくすぐるデザインです。

帯の前も、両方使えてとてもかわいいです。
1cea79df.gif7cef946a.gif
 
猫の九寸名古屋帯(紬)
今回は、和装以外にも使える、ちょっと便利なグッズをご紹介します。

シリコン素材の「ミニ洗濯板」です。

どれくらい”ミニ”かというと・・・
c8017508.gif
このとおり。持ち手部分に指を入れてこすります。

裏側は、ご覧の通り、ちゃんと洗濯板です。
2dcad205.gif
シリコン素材だから、生地を傷めにくく、足袋の裏や半衿を洗う時はもちろん、

ブラウスの襟や袖口などをちょこっと洗っていただくのにも便利です。(¥525)
シリコンミニ洗濯板
こんにちは!スタッフその2です(^-^)

前回は、男物の襦袢をご紹介したので、

今回は女物の絵羽の襦袢をご紹介します♪
7a647fa2.gif
クリーム色の襦袢地の上を、ゴールドの桜の花びらが舞っています。(¥38,000)

全体で見ると、訪問着のように柄が繋がっていて、絵羽になっています。
0aa6995e.gif
よくご覧頂くと、お袖にも柄が入っています。

落ち着きと上品な豪華さを兼ね備えた一品です。

桜柄の絵羽の襦袢
こんにちは!スタッフその2です(^-^)

今日の”イチオシ”は、男物の襦袢をご紹介します♪
b69de25c.gif
浮き出て見える龍の模様は、絞りです。(¥180,180)

よねやでは、この他にも面白い柄の男物長襦袢がございます。

現在、お店のウィンドウで展示中ですので、お近くをお通りの際は、のぞいて見てくださいね!

では、次回の”イチオシ”でまたお目にかかれますように☆
男物襦袢