こんにちは!スタッフその2です(^-^)
よねやでは、23日(月)まで「春単衣の会」を開催しております。
ブログでもお得な情報をお知らせしていますので、ぜひご覧になってみてくださいね♪
さて、今回の”イチオシ”では、夏の装いにとてもおしゃれなバッグをご紹介します!


水色に薄桃色と上品なゴールドとシルバーが入った夏用の利休バッグです。(¥39,900 / 絹100% / 日本製)
ちょっと気になる・・・という方は、お気軽にお店まで♪
ぜひ実物を手にとってご覧下さいませm(_ _)m
ではまた次回の”イチオシ”でお目にかかれますように☆
よねやでは、23日(月)まで「春単衣の会」を開催しております。
ブログでもお得な情報をお知らせしていますので、ぜひご覧になってみてくださいね♪
さて、今回の”イチオシ”では、夏の装いにとてもおしゃれなバッグをご紹介します!
水色に薄桃色と上品なゴールドとシルバーが入った夏用の利休バッグです。(¥39,900 / 絹100% / 日本製)
ちょっと気になる・・・という方は、お気軽にお店まで♪
ぜひ実物を手にとってご覧下さいませm(_ _)m
ではまた次回の”イチオシ”でお目にかかれますように☆
PR

今回の展示会では、春夏物先行特別企画として、
単衣と夏帯のセットを御仕立代込みで、110,000円~御用意致しております。
単衣のお着物は、小紋・付下・色無地から、夏帯も種類豊富な中からお選びいただけます。
セットで選べる夏帯には、写真のような帯もございます。


セット企画は、15セット限りでございます。
「春単衣の会」23日(月)まで開催いたしております。ぜひお立ち寄りくださいませm(_ _)m
単衣と夏帯のセットを御仕立代込みで、110,000円~御用意致しております。
単衣のお着物は、小紋・付下・色無地から、夏帯も種類豊富な中からお選びいただけます。
セットで選べる夏帯には、写真のような帯もございます。
セット企画は、15セット限りでございます。
「春単衣の会」23日(月)まで開催いたしております。ぜひお立ち寄りくださいませm(_ _)m


こんにちは!
当店では、昨日から「春単衣の会」を開催しております。
今回オススメしたいのは、帯締め「五嶋紐(ごとうひも)」です。
こちらの五嶋紐、通常15,750円のところ、展示会期間中に限り、8,400円にてご提供いたします!
お色目は写真をご参照下さい。現品限りとなりますので、お好きなお色がございましたらぜひお早めにm(_ _)m
御来店お待ちいたしております!


五嶋紐とは、
無形文化財 故五嶋敏太郎により確立された組紐です。戦国時代、兜の緒に使われていた組紐の技法で組まれています。締めるとぎゅっと締まり、手組みなので動きにあわせて伸び縮みします。
昭和35年に文化庁から日本初の伝統工芸品に指定されました。また皇室に献上する草履の鼻緒に使われた組紐第一号でもあります。現在もお洒落な帯締めとして人気があります。(「着物用語大全」よりhttp://www.so-bien.com/kimono/brand/gotouhimo.html)
当店では、昨日から「春単衣の会」を開催しております。
今回オススメしたいのは、帯締め「五嶋紐(ごとうひも)」です。
こちらの五嶋紐、通常15,750円のところ、展示会期間中に限り、8,400円にてご提供いたします!
お色目は写真をご参照下さい。現品限りとなりますので、お好きなお色がございましたらぜひお早めにm(_ _)m
御来店お待ちいたしております!
五嶋紐とは、
無形文化財 故五嶋敏太郎により確立された組紐です。戦国時代、兜の緒に使われていた組紐の技法で組まれています。締めるとぎゅっと締まり、手組みなので動きにあわせて伸び縮みします。
昭和35年に文化庁から日本初の伝統工芸品に指定されました。また皇室に献上する草履の鼻緒に使われた組紐第一号でもあります。現在もお洒落な帯締めとして人気があります。(「着物用語大全」よりhttp://www.so-bien.com/kimono/brand/gotouhimo.html)

最新イベント情報の御案内です!
よねやでは、「春単の会」と題し、春を先取りして単衣のお着物をご奉仕価格でご提供させていただきます。
今からご準備いただきますと、6月の装いへご心配頂くことはございません。
ぜひ、この機会に初夏の装いを整えられてはいかがでしょうか。
とき:平成24年4月19日(木)~23日(月)午前10時から午後8時まで
(期間中日曜日も営業いたします)
ところ:京呉服よねや(札幌市中央区南14条西6丁目3-11/011-512-2983)
春夏物先行特別企画
小紋・付下・色無地の単衣(御仕立代込み) 84,000円~
単衣と夏帯のセット(御仕立代込み) 110,000円~
袷・単・絽のお着物の新柄を取り揃えました。
夏物の和装小物もご用意いたしております。
御来店お待ち申し上げております。
よねやでは、「春単の会」と題し、春を先取りして単衣のお着物をご奉仕価格でご提供させていただきます。
今からご準備いただきますと、6月の装いへご心配頂くことはございません。
ぜひ、この機会に初夏の装いを整えられてはいかがでしょうか。
とき:平成24年4月19日(木)~23日(月)午前10時から午後8時まで
(期間中日曜日も営業いたします)
ところ:京呉服よねや(札幌市中央区南14条西6丁目3-11/011-512-2983)
春夏物先行特別企画
小紋・付下・色無地の単衣(御仕立代込み) 84,000円~
単衣と夏帯のセット(御仕立代込み) 110,000円~
袷・単・絽のお着物の新柄を取り揃えました。
夏物の和装小物もご用意いたしております。
御来店お待ち申し上げております。
