忍者ブログ

[92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[11/04 木野 仁]
[11/09 よねや]
[11/06 さくらだ]
[01/17 森田]
[08/20 よねや]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
よねや
性別:
非公開
職業:
呉服店
自己紹介:
こんにちは。

「きものよねや(京呉服よねや)」店主の米澤明孝(よねざわあきたか)と申します。

北海道札幌市で呉服店を営んでおります。

おかげさまで今年で創業60年を迎えます。

これからも長く愛していただけるお店を志して参りたいと思います。

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

14c63b50.gif
今朝、関東は雪だとニュースが流れていましたが、

今日の札幌は、春を感じさせる暖かさです。

今日は、「ぽけっとがーぜたおる」をご紹介します♪

一見ガーゼハンカチですが、内側がポケットになっています。

このポケットに、冬はカイロ、夏は保冷剤を入れたり、

ポーチとして口紅を入れたり、使い方はいろいろ★

もちろん、そのままハンカチとしてもお使いいただけます♪(¥630)

9f6c8cae.gif59754995.gif
 
PR
♪ぽけっとがーぜたおる♪
現在中央区は快晴です♪

今日は、ちょっと珍しい「ジャガードはんかち」をご紹介です(^-^)

ちょっとしたギフトにいかがでしょうか。(¥630)

9de4c318.gif1d13729f.gif
 
ジャガードはんかち
00c31815.gif2566da91.gif

風呂敷ですが、包むだけでなくそのまま壁に飾ってもかわいい☆お雛さま柄の風呂敷です♪(¥525)
 
お雛さま風呂敷
5438d8b3.gif
名古屋帯(十日町紬)が入荷になりました。

「手製老母玉紬(てせいおぼだまつむぎ)」というそうで、

絹織物と紬織物との両面を合わせもつ独特の風合いがその特徴です。

とても着心地が良い生地とされています。
8270e96a.gif
前と太鼓部分の柄が絞りになっていて、独特の色使いが印象的な九寸帯です。

お着物をおしゃれに着こなしていただくのに、間違いの無い一本だと思います。


 
名古屋帯(九寸帯)新入荷です♪
61b0bfde.gif
今日から「よねや」のウィンドウは、お雛さまバージョンに変身です☆

あわせてブログも衣替えしてみました。

写真の真ん中は、お雛さま柄の塩瀬(九寸帯)です。

「よねや」の前をお通りの際は、是非ご覧になっていってくださいね♪

お雛さまウィンドウ