本日より、6月25日(金)まで衣替えフェアを開催します。
コロナ禍だから、これまで以上の特別価格で、お着物の洗い張りが半額です!
「裏地が変色してしまって取り替えたい」、「全体的に寸法を直したい」などの場合は
洗い張りして仕立て直すのがおすすめです。
帯、襦袢、コートの洗い張りは30%OFF、
丸洗いはどれでも一点4,980円です。
お得なこの機会にぜひご利用くださいませ!
お着物があるけれどどうお手入れしたらよいかわからないといった場合もお気軽にご相談ください。
郵便や宅配便でも受け付けております。
PR

札幌ももうすぐ桜が咲きそうですね。
今年のゴールデンウィークは下記の通りお休みをいただきます。
4月28日(水)まで通常営業
4月29日(木)~5月5日(水)ゴールデンウィーク休業
昨年の今頃は、次のゴールデンウィークにはお出かけできるかしらと淡い期待をしていたものですが、
今年もステイホームなお休みになりそうですね。
みなさまのご健康を心よりお祈りいたしております。
今年のゴールデンウィークは下記の通りお休みをいただきます。
4月28日(水)まで通常営業
4月29日(木)~5月5日(水)ゴールデンウィーク休業
昨年の今頃は、次のゴールデンウィークにはお出かけできるかしらと淡い期待をしていたものですが、
今年もステイホームなお休みになりそうですね。
みなさまのご健康を心よりお祈りいたしております。

こんにちは!
明日から始まる「普段着きもの」特集。
それに合わせて、綿大島紬、備後木綿、伊勢木綿などの御品物が弊店に到着♪
みなさまにご紹介できるのが楽しみです!
同時に、普段着きものにピッタリの足が痛くなりにくいお草履も店内に並べております。
是非ご覧ください。
明日から始まる「普段着きもの」特集。
それに合わせて、綿大島紬、備後木綿、伊勢木綿などの御品物が弊店に到着♪
みなさまにご紹介できるのが楽しみです!
同時に、普段着きものにピッタリの足が痛くなりにくいお草履も店内に並べております。
是非ご覧ください。

木曜日に二階のレンタル和室でお茶のお稽古がありました。床に飾った桜を帰りがけに先生がお店に少しお譲りくださいました。
頂いたときはまだつぼみだったのに、
今朝見たらすっかり花咲いて店内は一足早く春が来た気分です♪
頂いたときはまだつぼみだったのに、
今朝見たらすっかり花咲いて店内は一足早く春が来た気分です♪

お稽古やご近所へのちょっとしたお出かけに
着物を着たいけれど絹のお着物だと
お手入れがたいへん・・・
そんな方におすすめしたい“綿”のお着物。
年中着られて絹よりも安価でお手入れもしやすい。
しかも見た目もとってもすてき!
そんなイイモノが期間限定で新入荷。
注目は、”綿大島紬”。大島の職人さんが染めて織った綿反です。
見た目は正絹の紬みたい!でも綿だから正絹よりお求めやすい価格です。
その他、ウール、ポーラ、麻、浴衣など
気軽に着られる普段着きものを一挙まとめて
ご紹介します!ぜひお手に取ってご覧ください。
普段着きもの特集
とき:4月13日(火)~17日(土)10:00~18:30
ところ:弊店(南14条西6丁目)にて
着物を着たいけれど絹のお着物だと
お手入れがたいへん・・・
そんな方におすすめしたい“綿”のお着物。
年中着られて絹よりも安価でお手入れもしやすい。
しかも見た目もとってもすてき!
そんなイイモノが期間限定で新入荷。
注目は、”綿大島紬”。大島の職人さんが染めて織った綿反です。
見た目は正絹の紬みたい!でも綿だから正絹よりお求めやすい価格です。
その他、ウール、ポーラ、麻、浴衣など
気軽に着られる普段着きものを一挙まとめて
ご紹介します!ぜひお手に取ってご覧ください。
普段着きもの特集
とき:4月13日(火)~17日(土)10:00~18:30
ところ:弊店(南14条西6丁目)にて
