×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![[PR]](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
年に一度!決算セール開催します!
とき:2022年7月1日(金)・2日(土)・3日(日)
10:00~20:00(最終日17:00)
ところ:きものよねや2F
新潟県のやまだ織から「夏塩沢」が登場!
夏物含め、在庫商品は最大70%OFF!
ぜひこの機会にお見立てください♪
とき:2022年7月1日(金)・2日(土)・3日(日)
10:00~20:00(最終日17:00)
ところ:きものよねや2F
新潟県のやまだ織から「夏塩沢」が登場!
夏物含め、在庫商品は最大70%OFF!
ぜひこの機会にお見立てください♪
PR

恒例の衣替えフェアが始まります!
お着物のお手入れをするなら今がお得です♪
洗い張りが全品30%OFF、丸洗いは一点4,980円です。
さらに、今回は洗い張りが特におトクです!
洗い張り3点以上お持ちいただくと洗い張り代金がさらに10%OFFになります♪
ぜひこの機会にご利用ください。
お着物のお手入れをするなら今がお得です♪
洗い張りが全品30%OFF、丸洗いは一点4,980円です。
さらに、今回は洗い張りが特におトクです!
洗い張り3点以上お持ちいただくと洗い張り代金がさらに10%OFFになります♪
ぜひこの機会にご利用ください。

春風に誘われて、外出したい気分になるこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。
この度、4月16日までの期間限定で、「春のお出かけ♪LOVE小紋展」を開催します!
小紋は、着物はもちろん、羽織やコート(道行・道中着)に仕立てることもできます。この度、4月16日までの期間限定で、「春のお出かけ♪LOVE小紋展」を開催します!
京都から届いた多数の反物を店内にご用意して様々な場面で活躍する小紋の魅力をご紹介致します。
ウィンドウショッピングのようにお気軽にご覧いただけたら幸いです。
日時:2022年4月1日(金)~16日(土)
午前10時から午後6時半まで(日曜祝日定休)
場所:きものよねや(札幌市中央区南14条西6丁目3-11)

【きものプチ講座】では、着物や浴衣についての実用知識・知っておいたら便利なコトを一緒に学びます。一回だけの参加でOK♪お気軽にご参加ください!
【きものプチ講座】はじめてのきもの入門
日時:2022年4月23日(土)13:30~(約2時間)
場所:レンタル和室きはる(札幌市中央区南14条西6丁目3-11きものよねや2F)
受講料:おひとり様1,000円
持ち物:筆記用具
内容:
1.男性のきものと女性のきもののちがい
2.きものの種類と“格”とTPOのおはなし
3.きものの季節のおはなし
4.きもののサイズのおはなし
5.きもののお手入れと保管のおはなし
余談.きものの価格のおはなし
目で見て、手で触って、きものの基本的な知識を一緒に学びましょう!

自分だけのオリジナル食器が作れる「ポーセラーツ体験教室」受講生募集中です!
12月1日(水)13:30~
きものよねや2階レンタル和室「きはる」にて。
受講料は材料費込みで3,500円です。
1回限りの体験講座です。ご興味のある方はぜひご参加お待ちしております♪
お申し込み、お問い合わせはきものよねや公式LINEまたはお電話で。
お電話:011-512-2983
きものよねや公式LINE→https://lin.ee/feS1GKB

ポーセラーツは、白い磁器に好きな色や模様の転写紙を貼ってオリジナルの食器が作れるハンドクラフトです。
12月1日(水)13:30~
きものよねや2階レンタル和室「きはる」にて。
受講料は材料費込みで3,500円です。
1回限りの体験講座です。ご興味のある方はぜひご参加お待ちしております♪
お申し込み、お問い合わせはきものよねや公式LINEまたはお電話で。
お電話:011-512-2983
きものよねや公式LINE→https://lin.ee/feS1GKB
