忍者ブログ

[43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[11/04 木野 仁]
[11/09 よねや]
[11/06 さくらだ]
[01/17 森田]
[08/20 よねや]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
よねや
性別:
非公開
職業:
呉服店
自己紹介:
こんにちは。

「きものよねや(京呉服よねや)」店主の米澤明孝(よねざわあきたか)と申します。

北海道札幌市で呉服店を営んでおります。

おかげさまで今年で創業60年を迎えます。

これからも長く愛していただけるお店を志して参りたいと思います。

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

大好評のへちま帯板が入荷になりました!(¥3,150)

ベルト付とベルトなしがございます。

 

以前ご紹介したへちま帯枕とセットでご利用いただくと快適です。

へちま帯枕の記事はこちら→
http://yoneya.ya-gasuri.com/Entry/246
PR
大人気☆へちま帯板入荷しました
煙草入れが近日入荷予定です!

近日入荷☆煙草入れ
こんにちは!

仙台平の角帯が入荷しました。
67b07614.gif214ab2e0.gif

お色は、茶とグレーの二色。
edbf7326.gifdef24d27.gif

仙台平とは、宮城県仙台市にある仙台平 だけで作られる絹織物です。
それを作る技術である「精好仙台平」は重要無形文化財に指定されています。


仙台平角帯入荷しました
こんにちは!スタッフその2です(^-^)

今日は、「久留米絣」をご紹介します♪

一年中普段着としてお召しいただけるのが、木綿のお着物。

久留米絣は、伝統工芸品にも指定されています。
042bf1e7.giffb578fa6.gif
糸の深い藍色がなんともいえず、魅力的です。

このほかにも、柄の違うものがございます。現在、当店のウィンドウに出ておりますので、

お近くをお通りの際は、ぜひご注目くださいませm(_ _)m

以上、スタッフの”イチオシ”でした(^-^)


久留米絣
こんにちは!

蒸し暑い日が続きますね。

よねやは今日から通常営業です。

絽のお着物が着られるのもあと約二週間。早いですね。

現在、衣替えの時期にあわせて、お着物のお手入れキャンペーン企画を練っている最中です。

詳細が決まりましたら、ブログでもお知らせいたします♪






通常営業