忍者ブログ

[39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[11/04 木野 仁]
[11/09 よねや]
[11/06 さくらだ]
[01/17 森田]
[08/20 よねや]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
よねや
性別:
非公開
職業:
呉服店
自己紹介:
こんにちは。

「きものよねや(京呉服よねや)」店主の米澤明孝(よねざわあきたか)と申します。

北海道札幌市で呉服店を営んでおります。

おかげさまで今年で創業60年を迎えます。

これからも長く愛していただけるお店を志して参りたいと思います。

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

こんにちは!もうすぐ2月。節分がありますね。

この時期にぴったり!鬼のぬいぐるみです。

鬼らしからぬ、優しい愛嬌のある表情です。

(各1680円)
PR
節分に★おにのぬいぐるみ★
男物足袋ソックスの新柄が入荷になりました♪

写真以外の新柄も店頭にご用意しております。
男物足袋ソックス新柄入荷しました!
こんにちは!

札幌では、寒い日が続いております。

成人式や初釜などでお着物をお召しになられたら、

タンスに入れてしまう前に、是非お手入れにお持ちください。

大切なお着物を長く着ていただくために、

また、お手入れにかけるお金を最小限にするためにも、

早め早めの対策がおすすめです。
寒い日が続きますね
今年も人形浄瑠璃の公演のご案内をいただきました。

2月8日(土)18:30~と9日(日)13:30~
会場は、札幌市こどもの劇場やまびこ座(東区北27条東15丁目)

チケット当日2,000円、前売り1,500円、こども(高校生まで)1,000円です。

前売りチケットは、やまびこ座(北27東15)・こぐま座(中島公園1-1)・大丸プレイガイド(南1西3)でお求めいただけます。

札幌で「人形浄瑠璃」が見られる貴重な機会、ぜひお出かけください♪

人形浄瑠璃
こんにちは!

スタッフも愛用しているローズカラー長襦袢の現物の写真を撮りましたので、

こちらにアップします♪

半衿がついていない状態がこちら。


これから半衿を取り付けます。


ファスナーなので、とっても簡単♪

 
ファスナーでつけているなんて、見た目ではほとんど区別できません。

写真で取り付けているのは、ローズカラー加工をした際に付属でついてくる白の半衿です。

こちらの半衿、洗い換えがほしい、という場合は、3,150円で販売しております。

また、刺繍衿がほしい、という場合には、お取り寄せも可能です。(価格は、お品物によって異なります)
ローズカラー長襦袢2